机と椅子
晩秋。好きな季節だ。
身が引き締まる新鮮な空気の中で、コーヒーを飲みながら過ごす朝。だいたい10分間。
すっかり静まりかえった暗い森の中でビールを飲みながら過ごす夜。だいたい15分間。
けっこう短いのは、寒いから。夜が長いのは吞兵衛だから。
朝も晩も半袖Tシャツにダウンジャケットを羽織って過ごす。
どっちの時間も机(またはテーブル)と椅子が必要だ。こんな短い時間なのになぜ自分は机と椅子を求めるのだろう。答えをあれこれ探して過ごしている。
この週末、秋刀魚とベーコン用に塩漬けした豚肉に煙をかける。
秋刀魚の燻製はウイスキーにも日本酒にもぴったりだ。ケイパーを添えて、秋の恵みをありがたく頂く。日本酒は廣戸川純米吟醸が好きだ。
ベーコンは夏ならBLTサンドだけど、今の季節のお薦めは、「ベーコン舞茸炊き込みご飯」だ。厳しい冬に備えて、脂肪を蓄えなくては。
「渋柿も 寒さに当たり 甘くなる」
教えている生徒の句。「も」が深い。
コメント
コメントを投稿